yossy_takeuchiです。
yumemoto wrote:
> -------状況--------
> オプションをまたためしていたのですが、:fb800x600で
> 起動することに成功しました!
> 感激です。CDからの起動でboot:を打ってから9分くらいかかりますね・・。
> (時間はみなさんこんなくらいかかるのかな?)
> -------------------
Celeron 2GHz/RAM 256Mの割には、むっちゃ遅いような…(^_^);。
うちのマシンでCD起動時間を計測してみました。
注:「fb〜オプション」では検証していません。
【条件】
・KNOPPIX 3.7 (-20050217版)を使用。
・起動時間=
起動オプション入力し[Enter]押下した瞬間〜「KDE 起動完了」表示消える迄
・計測は1回のみ。
・起動オプションは以下の4通りを検証 (メインマシンでは、e)、f)も確認)
a) オプションなし
b) readahead (先読みキャッシュ有効)
c) noswap (スワップパーティションを使用しない)
d) noswap,readahead
e) nousb (USBデバイスの認識を無視)
f) nousb,noswap
・結果の()内は「オプションなし」と比較した短縮時間
★「UPS2001」(ネットオークションで入手したネット端末)
ちょっとスペックは違うけど↓が一番近いかな?
http://www.tcom-dtvro.com/jp/product/product02.html
【仕様】
マザーボード : ECS P6STP-FN v2.0 (SIS630)
CPU : Celeron 533MHz (PPGA)
RAM : PC133 256MB (うち16MBはビデオRAM)
DVD-ROMドライブ : LG DRD-8120B (CD 40x,DVD 12x)
HDD : Western Digital WD150AA (15GB,ATA66)
スワップパーティション:1GB (Linux SWAP)
マウス・キーボード : USB接続
【結果】
・オプションなし … 3分38秒
・readahead … 2分58秒 (-40s)
・noswap … 3分37秒 (- 1s)
・noswap,readahead … 2分58秒 (-40s)
Celeron533MHzの割にはかなり健闘しているかも。
readaheadオプション(先読みキャッシュ)は効果有り。
ただしKDEを起動し始めてからはかなり時間がかかる。(未計測)
スワップ有無による相違はほとんどなし。
★「MK79G-N」(メインマシン)
【仕様】
マザーボード : AOpen MK79G-N (nForce2-G)
CPU : Athlon XP 2500+ (Barton)
RAM : DDR PC2700 256MB×2
(デュアルチャンネル。うち32MBはビデオRAM)
DVD±ドライブ : NEC ND-3520A (CD 48倍速読込)
HDD : Maxtor 6B200P0 (200GB,ATA133)
スワップパーティション:1GB (Linux SWAP)
マウス・キーボード : PS2接続
【結果】
・オプションなし … 2分28秒
・readahead … 1分55秒 (-33s)
・noswap … 2分28秒 (- 0s)
・noswap,readahead … 1分57秒 (-31s)
・nousb … 2分06秒 (-22s)
・nousb,readahead … 1分52秒 (-36s)
USBの認識にかなり時間がかかることが判る。
皆さんの環境ではいかがなものでしょう?
================================================================
yossy_takeuchi (Toyohashi_city, Aichi)
mailto:yossy_takeuchi@xxxxxxxxxxx
「KNOPPIX & OpenOffice.org 推進委員会(非公式)」
http://www.geocities.jp/yo_take_uchi/
http://blogs.yahoo.co.jp/yo_take_uchi (Yahoo! BLOGS)
|