これで
knoppix xmodule=fbdev fb1024x768
うまく起動できるようになりました。
ご親切に情報をくださってありがとうございます。
> K.Iwaiです。
>
> 問題解決の為に詳しい情報を提供していただきたい。
>
> > 今日が初めてで
> > CD-ROMからブートさせたのですが・・・。
> >
> > 機種はHITACHI PRIUS DECK 570A5SVです。
> >
>
> まずは基本的な情報を整理して再度投稿するほうが良いかと思います。
>
> ・Knoppixのバージョン(isoイメージのファイル名)
> ex. knoppix_20031103-20031119.iso
knoppix_200031119-20031219.iso
> ・testcdオプションでの起動を行ったか?
> Knoppix testcd 参考:[knoppix:2804]
>
Everything looks OK.
> ・テキストモードでの起動は可能か?
> Knoppix 2
>
こういうふうに表示しましたけど
root@tty[/]#
> ・FB(フレームバッファ)での起動を行ったか?
> Knoppix xmodule=vesa
> fb800x600
> fb1024x768
>
Error: No sutiable, X-Server found for your card.
となりますね。
> ・PCMCIAで問題が発生していないか?
> Knoppix nopcmcia 参考:[knoppix:1876]
>
> [knoppix:1875]の投稿を追っていってほしいのですが、
> USBキーボードを使用していると、X起動後にキーボードが
> 使えない可能性があります。
>
/lib/modules/2.4.22-xfs/kernel/drives/usb/hid.o failed
or
/input/input.o failed
usbkbd failed
こんな感じで表示されます。
|