![]() |
knoppix
|
| Date: | Tue, 03 May 2005 19:13:34 +0900 |
|---|---|
| User-agent: | Opera M2/8.0 (Win32, build 7561) |
はじめまして、 knoppix 3.8 を簡易インストールし(install2win 使用)使用しています。 使用している、ノートPC の解像度が 1400 x 1050 であるため、CD 起動時は boot オプション screen=1400 x 1050 とし、起動しておりました が、 hdd にインストールした場合、boot オプションの入力画面が表示されず、OS の選 択画面から直接 起動プロセスが開始してしまいます。 起動オプションを入力するには、どのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願い致します。 ---------------- k_umeki |
| <Prev in Thread] | Current Thread | [Next in Thread> |
|---|---|---|
| ||
| Previous by Date: | [knoppix:5078] Re: こんにちは(MBRの修復), くさの |
|---|---|
| Next by Date: | [knoppix:5080] Re: HD インストール時の起動オプションの入力, break |
| Previous by Thread: | [knoppix:5073] Re: こんにちは, ton |
| Next by Thread: | [knoppix:5080] Re: HD インストール時の起動オプションの入力, break |
| Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |