![]() |
knoppix
|
| Date: | Wed, 02 Oct 2002 19:26:04 +0900 |
|---|---|
| Organizaiton: | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
| X-mailer: | Mew version 1.94.2 on Emacs 20.6 / Mule 4.0 (HANANOEN) |
須崎です。 >>From: Kazuya ICHINO <rs232c@xxxxxxxxx> >>Subject: [knoppix:0034] Re: knoppix のキャラ >> >>市野@日本福祉大学です。このMLで最大の違和感かもしれないです。 いえいえ、どんどん発言してください。 >>Linuxの派生だからペンギンって考え方にこだわるのもしょうもないこと >>かもしれませんが、KNOPPIXがLinuxのデモという側面がある以上Linuxら >>しさをある程度演出する必要があると思いますので、ペンギンの存在は欠 >>かせないのではないでしょうか。 >>ただオフィシャルなペンギンは胸の辺りが割れていてかわいらしさに欠け >>るとは思いますので、何らかの変化をつける必要はあるかもしれません。 >>ただせっかく他の動物にするなら是非皆さんの意見を聞きたいです。 Knoppix のマスコットはやはり Knopper さんに判断を仰ぐようになるでしょう。 私は壁紙も変えてみたい。オリジナルはクールな感じだけど、もっと暖かみが ある方がはじめてのユーザには受けるのでは? # しかし、私自身あまりセンスがあると思えないのでいじってませんが。 ------ suzaki |
| <Prev in Thread] | Current Thread | [Next in Thread> |
|---|---|---|
| ||
| Previous by Date: | [knoppix:0039] Re: 開発体制, Kuniyasu SUZAKI |
|---|---|
| Next by Date: | [knoppix:0041] Re: knoppix のキャラ(マスコットでしたね), Kazuhiro Tachibana |
| Previous by Thread: | [knoppix:0034] Re: knoppix のキャラ, Kazuya ICHINO |
| Next by Thread: | [knoppix:0041] Re: knoppix のキャラ(マスコットでしたね), Kazuhiro Tachibana |
| Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |