いいじまです。
From: よしきち <cfs92471@xxxxxxxxxxxxx>
Subject: [knoppix:0139] デスクトップ表示後にフリーズ
> 1.サウンドカードを付けたままで起動させる為の
> 良い設定等、どなたかご存知でしょうか?
既に起動中であれば、M.Kamatakiさんの方法で良いと思います。
起動前なら、boot: で expertを選んで、サウンドカードの
設定を再び行うという手順がとれます。この時の使われる
設定ツール(sndconfig)は、
Kメニュー → Knoppix → Soundcard configuration
として起動するものと同じものです。
そこでうまく行けば、その設定を保存しておきます。
今のところ、この sndconfigは、Consoleで動かしても
KDE上から動かしても、日本語がちゃんと表示されずに
読めない状況なのですが。
> 2.サウンドカードをはずした場合、私のマザーボードは、
> オンボードでサウンド機能が付いているのですが、
> この機能を有効にする方法は無いのでしょうか?
この辺りは、BIOSで設定できませんか? 有効になっている場合は、
KNOPPIXの boot時に何らかのメッセージが出ると思います。
--
飯島賢吾 // k-iijima@xxxxxxxxxx
|