Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:0348] BOK 0.2版 (2002/11/20)修正案その4

Date: Thu, 28 Nov 2002 23:34:28 +0900
X-mailer: KMail [version 1.4]
後藤です

2002 11月 28 木曜日 19:59、Tsuge Akihide さんは書きました:

> これらのパーティションをひとつずつ/cdromにリードオンリーでマウントして、
> /cdromの直下にKNOPPIXというディレクトリを探し、最初に見つかったKNOPPIXデ
> ィレクトリにある圧縮ファイルKNOPPIXをcloopでマウント。もし見つからなかっ
> たりマウントに失敗したりすると、
>
> "Can't find KNOPPIX filesystem,sorry."
>
> というメッセージを表示してシェルに落ちる、という仕組みになっているようで
> す。

さっき、VMWare上でマスタ作成前の確認中に、うっかり/masterなドライブでなく
/sourceなドライブを割り当てたところ、なんと起動してしまいました。

/dev/sda1: ソース用 /KNOPPIX配下には圧縮前のイメージあり
/dev/sdb1: マスタ作成用 /KNOPPIX配下は圧縮ファイルあり

という状態です。
圧縮ファイルが無くとも、期待した構造になっていればブートするみたいです。
ただ、Xが起動した後、コンソールを起動しようとしても起動しなかったりとか
ちょっと変ですが、これはうちの環境かもしれません。


-- 
Masaharu Goto
GnuPG Key fingerprint = 4D69 6B1D 484D 999C EDA7  2853 32AF 0C86 9323 3DDB
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>