![]() |
knoppix
|
| Date: | Mon, 09 Dec 2002 16:36:23 +0900 |
|---|---|
| Organizaiton: | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
| X-mailer: | Mew version 1.94.2 on Emacs 20.6 / Mule 4.0 (HANANOEN) |
須崎です。
「関西オープンソース+フリーウェア2002」で LOOX でうまく起動できないと
ブースに持ち込んまれ、動作確認した報告を致します。
#動作確認にあたっては野首さんにはお世話になりました。
LOOX (たしかT8)の起動では
boot: knoppix ide0=ata66 ide1=ata66
と指定する必要がありました。VAIO-U1 でも同じトラブルになるようです。ホー
ムページを検索すると割りとよくあるトラブルらしいです。
F2 のメニューには出ないですが、
boot: knoppix pci=off
でも起動できました。ただしこの指定をおこなうと DMA が使えなくなり PIO
になるようです。
------
suzaki
|
| <Prev in Thread] | Current Thread | [Next in Thread> |
|---|---|---|
| ||
| Previous by Date: | [knoppix:0430] knx_persistent_home.pl, Tsuge Akihide |
|---|---|
| Next by Date: | [knoppix:0431] Re: knx_persistent_home.pl, kinneko |
| Previous by Thread: | [knoppix:0430] knx_persistent_home.pl, Tsuge Akihide |
| Next by Thread: | [knoppix:0451] config, funtoharuka |
| Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |