Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:1183] Re: knoppixによるデータの救済

Date: Tue, 11 Mar 2003 18:20:13 +0900
X-mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1106
nscです。
>
> At Tue, 11 Mar 2003 16:56:13 +0900,
> nsc wrote:
> [snip...]
> >  おそらく 私の記述に間違いがあると思います。mountの使い方に関する
> > メッセージが表示されます。
> >  恐縮ですが,一つ記述例を挙げていただけませんでしょうか。
>
> 例えば win2000 というマシンの共有ディレクトリ desktopを、ユーザ名 user、
> パスワード pass1111 でマウントする場合
>
> # mount -t smbfs -o
username=user,password=pass1111,codepage=cp932,iocharset=euc-jp
//win2000/desktop /mnt/samba
>
> です。
>
> 確かに、カンマの後に半角スペースを入れたままだと、mount の usage が表
> 示されますね。たぶん、その点がいけなかったのでは。

  私のパスワードの文字に問題があったようです。
 ただ,新たな問題が出てきました。つぎのようなエラメッセージが表示されまし
た。

  8681: Connection to win2000 failed
  SMB connection failed

 すみませんが,対処方法を教えてください。

--nsc--
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>