M.Kamataki です。
おお、数少ない Virtual PC ユーザーの方が。わたしも仕事場で使ってます。
At Wed, 19 Mar 2003 09:03:40 +0900 (JST),
Yuto Kubo wrote:
>
> はじめまして。おはようございます。
> 久保勇人といいます。よろしくお願いします。
> 先日、KNOPPIXを動かしてみると(VirtualPC使用)、OOoの起
> 動中にフリーズしました。
>
> VirtualPCの設定は以下のとおりです
>
> メモリ割り当て:82MB
> HDDイメージ:なし
> 起動元:ISOイメージ
>
> マシンの構成
>
> CPU:Celeron 1.2GHz
> メモリ:256MB
> OS:Windows XP
>
> 多分スワップの不足が原因だと思うので、一応HDDイメージ作
> ってからもう一度動かしてみます。
一応わたしは、メモリ割り当て76Mで swap に200Mほど割り当ててますが、ノー
プロブレムです。OOo もたまに起動しますが、フリーズするということは特に
無かったような。
そのフリーズというのはどういう状況でしょうか。たとえ、X の挙動がおかし
くなったとしても、Ctrl+Alt+F1 などで、コンソールモードにすることができ
ますが、それもできなくなりましたか。そのあたりの状況も気になります。ま
た、Knoppix は頻繁にバージョンアップされ、フリーズするといういくつかの
不具合は解消されていますので、お使いのバージョンもわかるといいですね。
;; すでにこの ML でも報告済みですが、自宅マシンではOOoの起動時に限らず、
;; 起こるんですけどね。最近これはCPUキャッシュが64KBしかないためかな、
;; と思っているんですが、どうでしょう。でも、最新バージョンではキーボー
;; ドで sync ができるようになって、安全にリブートできます。:-p
|