![]() |
knoppix
|
| Date: | Mon, 24 Mar 2003 12:30:04 +0900 |
|---|---|
| X-mailer: | Becky! ver. 2.00.08 |
Knoppix 3.1 (CD から起動)で、Windows XP のファイルを見に行くと、ファイ ル名が日本語のものはすべて ??? で表示されます。 そこで、fstab の hda1 の記述を下記のように追加して書き換えると、kernel が対応していないと表示されます。file, drectry の日本語表記を見ることがで きるような設定変更はできないのでしょうか。 iocharset=euc-jp ********************* 荻田倫明 ogita@xxxxxxxx nori_ogita@xxxxxxxxx ********************* |
| <Prev in Thread] | Current Thread | [Next in Thread> |
|---|---|---|
| ||
| Previous by Date: | [knoppix:1248] USB Keyboard が使えない, Ogita Noriaki |
|---|---|
| Next by Date: | [knoppix:1250] Re:USB Keyboard が使えない, Masaharu Goto |
| Previous by Thread: | [knoppix:1248] USB Keyboard が使えない, Ogita Noriaki |
| Next by Thread: | [knoppix:1251] Re: ファイル名の日本語対応, Masahisa Kamataki |
| Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |