![]() |
knoppix
|
Date: | Thu, 10 Apr 2003 11:17:20 +0900 |
---|---|
X-mailer: | QUALCOMM Windows Eudora Version 5.0.2-Jr2 |
こんにちは、 > akahoriです。 > > SCANDISKを行ったところ、最初に表示される画面で不良クラスタ有りとの表示が > 出ますが、実際にSCANDISKを行うと、正常ですとの表示が出ました。 今やハードディスクの値段は驚異的に下がっています。 私なら疑わしい場合は速新品に取り替えます。 中身のデータがそれ程重要ではないなら話は別ですが... # 7年ほど前ですがSun4用に大枚30−40万円も出して米国から # 4GB SCSI ディスクを輸入したことが嘘のようです。 # 今の我が家には120GBが2個も! やまだこうじん |
<Prev in Thread] | Current Thread | [Next in Thread> |
---|---|---|
|
Previous by Date: | [knoppix:1369] Re: mkpersistenthomeとsaveconfigを併用する際の不具合について, kamano |
---|---|
Next by Date: | [knoppix:1372] Re: evolution, sekito |
Previous by Thread: | [knoppix:1368] Re: ハードディスクのエラー, kamano |
Next by Thread: | [knoppix:1382] Re: ハードディスクのエラー, Kuniyasu Takeda |
Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |