![]() |
knoppix
|
| Date: | Fri, 9 May 2003 22:09:03 +0900 |
|---|---|
| X-mailer: | Sylpheed version 0.8.11 (GTK+ 1.2.8; i686-pc-linux-gnu) |
中津山さん こんばんは
ちょっとこの内容だけでは、なんとも状況がわかりません。
具体的な症状と使用しているハードの説明があれば、みなさん
から、有効な回答があるかとおもわれますよ。
1. 10baseのカードは一体なにを使ってます?
2. knoppixの起動中にこのカードを認識しますか?
3. KNOPPIXメニューの「ネットワークの設定」は
どうなります?
4.Root Shellで [lspci]と打つと、このカードは
どう見えますか?
5.Root Shellで [lsmod]と打つと、ネットワーク
がらみのモジュールが見えますか?
6. HSWA561000は Note PCですか?
それともデスクトップ?
7.無線Lanのカードを差して、Knoppixを起動した
状況はどうでしょう?
--
Uetake Sadao
E-Mail:utake@xxxxxxxxxxxxx
|
| <Prev in Thread] | Current Thread | [Next in Thread> |
|---|---|---|
| ||
| Previous by Date: | [knoppix:1512] Re:継続的なホームディレクトリの作り方, Tsuge Akihide |
|---|---|
| Next by Date: | [knoppix:1514] Re:継続的なホームディレクトリの作り方, 高瀬昭治 /TAKASEShoji |
| Previous by Thread: | [knoppix:1510] インターネット接続について, nakatsu |
| Next by Thread: | [knoppix:1518] おりじなる, Efasia |
| Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |