![]() |
knoppix
|
| Date: | Wed, 4 Jun 2003 18:03:08 +0900 |
|---|---|
| X-mailer: | Sylpheed version 0.8.11 (GTK+ 1.2.10; i386-debian-linux-gnu) |
柘植です。こんにちは。
> USB接続ではなく、何と表現したらよいのか分かりませんが普通の内蔵FDDです。
> ハードディスクの中に設定を保存することで、何とかなりました。
USBじゃないとすると、うまくいかない原因にちょっと興味がわいてきますが。
ともあれ谷村さんの問題は解決したようでよかったですね。
# と書いているうちにM.Kamatakiさんから有力情報が…
以下は蛇足ですが。
> # ホームディレクトリを保存するオプションがないですね。mboxをDesktopの中に
> # 置くことでメールの保存ができました。
saveconfigの保存先にHDDを選べる環境ならば、mkpersistenthomeを使ってHDDに
ホームディレクトリを作っちゃう手もありますね。
http://buxus.s31.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5Bmkpersistenthome%5D%5D
に簡単な使い方をまとめてあります。ご参考まで。
--
Tsuge Akihide
|
| <Prev in Thread] | Current Thread | [Next in Thread> |
|---|---|---|
| ||
| Previous by Date: | [knoppix:1570] Re: 変更した設定の保存を読み込めない, Masahisa Kamataki |
|---|---|
| Next by Date: | [knoppix:1571] Re: 変更した設定の保存を読み込めない, Susumu Tanimura/谷村晋 |
| Previous by Thread: | [knoppix:1571] Re: 変更した設定の保存を読み込めない, Susumu Tanimura/谷村晋 |
| Next by Thread: | [knoppix:1573] Re: 変更した設定の保存を読み込めない, Susumu Tanimura/谷村晋 |
| Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |