Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:1575] Re: Windowsとのファイル共有について(追伸)

Date: Wed, 04 Jun 2003 21:40:19 +0900
X-mailer: Becky! ver. 2.05.03
こんばんわ。

いろいろと教えていただきありがとうございました。

あきらめて、smb.confは手で修正することにします。

どうもありがとうございました。


On Wed, 04 Jun 2003 17:03:49 +0900
Masahisa Kamataki <kamataki@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> M.Kamataki です。
> 
> At Tue, 03 Jun 2003 01:42:36 +0900,
> Y.Sato <satouysd@xxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> [snip...]
> > 結果をもうしますと、期待したとおりには動きませんでした。
> > どうやらワークグループ名が「不明」となってしまっているようで、
> > Windows2000からのぞきに行くと、
> > 「不明にアクセスできません」というメッセージが帰ってきます。
> > 
> > smb.confを直接いじることも考えましたが、回答をいただいたのメールでは
> > GUIにて設定を行うことも可能というように読みとれました。
> > 
> > >あとはGUIでも設定できるはずですが、テキストエディタでの設定方法を紹介し
> > ます  
> > 
> > 一応みてみたのですが、それらしいものをメニューから見つけることはできませ
> > んでした。
> > もし、GUIでも設定が可能であれば、方法を教えていただけないでしょうか?
> 
> う〜ん、コントロールセンターでの「ファイル共有」でどの設定ファイルをい
> じるのかわからないんですよね。少なくとも、/etc/samba 以下の設定ファイ
> ルではないようです。
> 
> samba の設定は、エディタでやったほうが確実だと思います。
> 
> なお、ワークグループ名は /ets/samba/smb.conf の workgroup を修正すれば
> いいでしょう。
> 
> --[PR]------------------------------------------------------------------
> ┏━━━━━お父さんにっこりワイン&チーズセット(2900円)━━━━┓
>   http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=bS7bm
>  飲みやすい掘り出し物ワインと、相性抜群のチーズを特別にセレクト。
>  イタリア輸入食材を扱う丸善ソフィックが、父の日向けにお届けします。
> ┗━━━━━★お酒好きのお父さんに贈る「父の日プレゼント」にイチオシ★
> ------------------------------------------------------------------[PR]--
> <GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp
> 

--------------------------------------------------------------------
毎度、おばんでございます。
satouysd@xxxxxxxxxxxxxxxx           佐藤康久
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>