はじめまして、Daisuke@JKUGと申します。
召喚されたようなので、出てきました。
2003年 7月 10日 木曜日 18:07、Masaharu Goto さんは書きました:
> 京都の丹波口ですか。。。実家が京都にあることもあり、行きたいんですけど
> 地元で子供たち相手のパソコンネタボランティア作業があって、土曜日昼までは
> 動けないです。
えー、土曜日15:10からの発表見に来てくれるんじゃないんですかー(w
> 夕刻以降、Knoppix関係の有志(別にKnoppixに閉じる必要は
> 無いです)で集まって何か懇親会でも・・・という話が出れば顔出ししたいと
> 思います。人数がさほど居ないなら、適当に集まって適当に飲み食いってことで
> 行けるんでしょうが・・・ね。
私の方は、入力関係の協議会(飲み会)があるので、無理だと思います。
#一緒にやれるかどうかは、私には決定権はないので。
> なお、Knoppix関連の人ではDaisuke(亀田さん)が入力関係で採択された
> テーマにかかわっておられますよ。
はい。「Free Softwareにおける日本語入力環境の改善」というテーマの
プロジェクトに共同開発者として参加しております。内容は、メーリング
リスト的には、公開までのお楽しみということにしておいてください。
#探せば分かると思いますけど。
> 開発はDebian/Knoppixベースになるのではないかと思ってますが(わ
そうなると思います。便利だし。
--
Daisuke Kameda <kaminmat@xxxxxxxxxxxx>
|