![]() |
knoppix
|
| Date: | Mon, 28 Jul 2003 00:02:32 +0900 |
|---|---|
| X-mailer: | Sylpheed version 0.9.4 (GTK+ 1.2.10; i686-pc-linux-gnu) |
森山と申します。
はずしているかもしれませんが、
> 一つ気になったのは、Shift + Space で日本語入力をオンにしますが、一旦オンにすると
> Shift + Spaceではオフにできないということなんですが、オフにするには別のキー
> コンビネーションがあるのでしょうか?
Caps Lock 又は Num Lock キー が ON に成っていると上記症状に
なります。問題のキーをOFF にすればShift + Spaceでoffに出来る
と思います。
通常、恒久対策としてはホームディレクトリに有る
[ .canna ]という名前のファイルを編集して、一番最後に
(setq ignore-case t)
という行を追加( カッコを含む )すればよいのですが、
Knoppix の場合はどうするんだっけ?
# すみません、Knoppix に詳しい方お願いします。
K.Moriyama
|
| <Prev in Thread] | Current Thread | [Next in Thread> |
|---|---|---|
| ||
| Previous by Date: | [knoppix:1835] 始めまして, Shigeru Yamazaki |
|---|---|
| Next by Date: | [knoppix:1837] Re: NTFS への書き込み, rhinoceroses10 |
| Previous by Thread: | [knoppix:1835] 始めまして, Shigeru Yamazaki |
| Next by Thread: | [knoppix:1840] KNOPPIXではじめるLinux入門 発刊, Koike Sumio |
| Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |