Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:2087] Re: X 端末としての KNOPPIX

Date: Wed, 10 Sep 2003 18:56:38 +0900
User-agent: Wanderlust/2.8.1 (Something) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.3 (Unebigoryae) APEL/10.3 Emacs/21.1 (i386--netbsdelf) MULE/5.0 (SAKAKI)
M.Kamataki です。

;; わたしも Debian 勉強中。

At Wed, 10 Sep 2003 04:04:56 +0000,
kamano wrote:

[snip...]
> で、prefdmに当るものは
> /etc/init.d/xsessionみたいなんですが、この中にxdmの記述は見られません。
> もうちょっと詳しく見て、なにか解ったらまた投稿します。

/etc/init.d/xsession は、クノッパー氏のスクリプトなので、Debian 的には
規格はずれなものだと思います。ですから、/etc/rc?.d/ の xsession のリン
クを外し、かわりに /etc/init.d/xdm のリンクを置けば、理論的には OK な
はず。また、/ets/sysconfig/desktop の中身もいじるべき(現状は"kde")だと
思います。こうなると、再構成も必要?

ちなみに、現状の KNOPPIX の場合、ルートになり"init 1"で xsession をシャッ
トダウンし、"/etc/init.d/kdm start"すれば、kdmは立ち上がります。

;; kdmでもX端末になりませんでしたっけ。

多忙に付き、頭の中の知識だけで間違っているかもしれませんが、何かの参考
になれば。
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>