こんにちは、今田です。レスどうもありがとうございます。
> 濱田@福大です。
>
> mywkfmnr> > それから、「knoppix_JP FAQ」を見ると「いじった環境
設定は保存で
> mywkfmnr> き
> mywkfmnr> > ませんか」という質問に、「USB FDDはダメだと思います」という答
えが
> mywkfmnr> > あったりして、ちょっと心配になってます。
> mywkfmnr> そうなんですか? なぜだろう。
> mywkfmnr> USBのHDDやメモリスティックは使えますよ。USB FDDは持っていないの
で
> mywkfmnr> わかりませんが、PCMCIA接続の増設USB2.0カードにUSB HDDや
> mywkfmnr> メモリスティックを挿しても使えるので、USB FDDにも環境設定の保存
くらい
> mywkfmnr> はできると思います。試してみてください。
>
> KNOPPIX-JP FAQ で
> > 補足:USB FDDはダメだと思います。
> と記述があるのは、「KNOPPIX の設定を保存」メニューでは
> 単純に保存できないと言う意味ではないでしょうか?
>
> USB FDD に保存したい時は、まだ、ちょっとめんどくさいのでは?
> http://fun.sci.fukuoka-u.ac.jp/RWiki/rw-cgi.rb?cmd=view;name=KNOPPIX+FAQ
> に書いたのは、KNOPPIX 3.1 の時ですが、たぶん今も変わらないと思います。
>
> # 結構、古い情報もありますので、注意してください。
> # 存在すら、忘れていました。。。(^^;
a.. USB フロッピーディスクは使えますか
a.. 使えます。ただし、マウスでクリックするだけでは駄目です。
b.. 手っ取り早く使いたいときは root で mount -t msdos /dev/sda
/mnt/test
c.. root で /etc/fstab, /etc/auto.mnt を編集して /dev/fd0 →
/dev/sda に変
更すれば automount もできますし、設定ファイルの保存、呼び出しもでき
ます。
指定のHPからコピーしてきました。上記のような内容ですね。色々やってみます。
どうもありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
|