![]() |
knoppix
|
| Date: | Tue, 30 Sep 2003 09:49:55 +0900 (JST) |
|---|---|
| X-mailer: | Mew version 3.2 on Emacs 21.3 / Mule 5.0 (SAKAKI) |
濱田@福大です。 メールの Subject を 日経IT Pro の記事から 持ってきたので、問題解決と書いてしまいましたが、 私個人としては、まだまだ難しい問題があるなぁという印象です。 実際、東風フォントの開発者である古川泰之氏によると http://www.on.cs.keio.ac.jp/~yasu/jp_fonts.html > 東風フォントの開発動機に商業利用も可能なフォントというのが含まれており、 > そのため、今後の私の対応については、活動自体をやめる、やめないを含めて > まだ検討中です。 と書いてあります。 古川氏によると、日立プリンティングソリューションズとタイプバンクとしては ・新たな契約のもと ・日立−タイプバンクの権利使用を明記 ・非営利使用に限定 という通告があり、本来の古川氏の目的とは異なる状況を考えると、 改めて検討せざるをえない状況のようです。 もちろん、この状況では DFSG(Debian Free Software Guidelines) に沿うわけもなく、 KNOPPIX に収録できるかどうかは難しいままですね。 |
| <Prev in Thread] | Current Thread | [Next in Thread> |
|---|---|---|
| ||
| Previous by Date: | [knoppix:2163] Re: 東風フォント問題が解決無償利用も可能に, 松永均 |
|---|---|
| Next by Date: | [knoppix:2164] Re: 東風フォント問題が解決無償利用も可能に, kinneko |
| Previous by Thread: | [knoppix:2163] Re: 東風フォント問題が解決無償利用も可能に, 松永均 |
| Next by Thread: | [knoppix:2164] Re: 東風フォント問題が解決無償利用も可能に, kinneko |
| Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |