Uema といいます。
初心者から、初心者?へ(失礼しました。)
僕は、東芝dynabookですが、
起動スイッチ押した後
'C'のキー押し続けて、ぴっぴっぴ、、、、って数回鳴ってからでなければ
windowsが、起動します。
的、外してるかもしれません、
On 2003.10.07, at 23:24, <blues@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
Lonnie@kanagawaと申します。
よろしくお願いします。
当方のノートPCにてうまく起動しないため、よろしければ情報をいただけ
ないでしょうか。
機種:VAIO-C1 PCG−C1VRX/K
CD-ROM:PCGA-DVD51
症状:CDが反応せず、Win2000が立ち上がってしまう。
対応としまして、BIOSのbootを確認しました。
HDからのブートを最後にしたため、大丈夫だと思います。
実際に同じ設定で、リカバリは出来ましたので問題ないと思っております。
(たぶんですが)
CDに問題がある可能性もあるので、須崎@産総研殿に送っていただいた、初期の
バージョン
とLinuxForBeginnersを購入し付録のCDにても確認しましたが、まったく変
わりませんでした。
動作確認のページではPCGA-CD51Aを使用した同機でのブートは確認
されているので
DVD51が問題あるのでしょうか?
BIOSの設定でその他、確認することがあるのでしょうか?
Googleにて検索しましたが、ほとんどCD-51のものでした。その他の機種も出来
るだけ
見てみましたが、同じ環境はないようでした。
また、過去ログ検索もしましたが、ヒットしませんでした。
(調べ方に問題がなければ)
もし、対応策をご存知でしたら、アドバイスをお願いしたいと思います。
よろしくお願いします。
--[PR]------------------------------------------------------------------
【 FreeML ユーザー登録してますか?】
・メールアドレスとパスワードのカンタン登録!
・ニックネームもつけられるし、WEBメールも使える!
・MLだってカンタンに作れちゃう!
▼ いますぐ登録! => http://click.freeml.com/ad.php?id=934686
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online www.gmo.jp
______________________________________
*Uema_Tsuyoshi(uema-t@xxxxxxxxxxxxxxx)
|