Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:2332] Re: インターネット接続について

Date: Tue, 25 Nov 2003 00:53:26 +0000
X-mailer: Sylpheed version 0.7.3 (GTK+ 1.2.10; i386-redhat-linux)
天野です。

On Sun, 23 Nov 2003 22:49:10 +0900
肌頭 <bozusama007@xxxxxxxxxxx> wrote:

> こんにちは。hadaです
> 皆さん、アドバイスありがとうございます。
> まだ解決しないので、改めて整理して投稿させていただきます。
> かぶるところがあるかとおもいますが、すいません。よろしくお願いします
> 
> ネットワークカードを認識せず困っています
> まず、ネットワークカードは corega Ether2 ISA-T、
> モジュール名はneです。
> windowsでは正常にインターネットにつながっています。
> 
> 最初に、 /etc/modules.conf に
>     alias eth0 ne
>     options ne io=0x240 irq=10
どちらでもよかったと思いますが、
options ne ... でなく、
options eth0 ... としてみたら?
また、irqのみの指定なども試してみたらどうでしょう。
あ、それと、/proc以下は確認しましたか?

基本的な手順は全て行われているようなので、
あとは、適合モジュールをちまちま探して行く手もあるのですが、
やりたくないですよね...。

> を書き加えました
> 
> 次に、modprobe ne を実行しました。
> すると以下のメッセージが表示されました。
>     note:/etc/module.conf is recent than lib/modules/2.4.20 -
> xfs/modules.dep
>     lib/modules/2.4.20 - xfs/kernel/drivers/net/ne.o :init_modules:no such
> device or addless
>                                                                     (以下
> fileA)
>     hint: ismod errors can be caused by incorrect module parameters,
>     including invalid IO or IRQ prameters.
>     fileA:insmod fileA failed
>     fileA insmod ne failed
> 
> 次に、insmod ne を実行しました。以下、メッセージ
>     using fileA
>     fileA : unresolved symbole ei_open
>     fileA : unresolved symbole ethdew.init
>     fileA : unresolved symbole ei_interrupt
>     fileA : unresolved symbole NS8390_init
>     fileA : unresolved symbole ei_close
> 
> 次に、update-modules を入力しました。
>     depmod:can't open /leb/modules/2.4.20-xfs/modules.dep for writing
> 
> 以上が今日までの経過です。
> 
> __________________________________________________
> Do You Yahoo!?
> Yahoo! BB is Broadband by Yahoo!
> http://bb.yahoo.co.jp/
> 
> 
> --[PR]------------------------------------------------------------------
>      ●▲■●▼■  FreeMLからお知らせ  ●▲■●▼■
>  
>           半年以上投稿のないML削除します
>                ↓詳細は↓
>        http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=crXyd
> ------------------------------------------------------------------[PR]--
> <GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp
> 
> 
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>