Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:3088] Re: Cooperative Linux (coLinux)

Date: Sun, 21 Mar 2004 22:13:33 +0900
X-mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2600.0000
K.Iwaiです。

> M.Kamataki です。
> 
> At Tue, 09 Mar 2004 00:14:34 +0000,
> kamano wrote:
> 
> [snip...]
> > > #どこかにフリーで高性能なWindows用のXサーバないかなー
> > この部分に反応してしまいました...。
> > CygwinでXF86が用意されています。私はインストール失敗しましたが...。
> 
> Cygwin版XFree86については、下記のページが参考になるかと。
> 
>  真ゼロ円でできるXサーバ[Windows XP編]
>  http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/cygwin2/cygwin01a.html
> 

超亀ですが、上記のリンクを参考にしてなんとかCygwin(XWin)をXサーバにした
coLinux on Knoppixできました。VNCに比べると設定しなければいけない部分が
多くて難儀しましたが、描画はVNCよりも若干早いです。

VMwareのようなお手軽さはありませんが、十分実用的に「Linux」しています。

起動時にBIOSやブートローダを介さないので、Windowsを常用している人には
最も早い起動手段かもしれません。CUIのログインプロンプトまで僅か10秒です。
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>