![]() |
knoppix
|
| Date: | Thu, 15 Apr 2004 12:23:45 +0900 |
|---|---|
| X-mailer: | Denshin 8 Go V32.1.5.0 049 |
今田さん、こんにちは。田添 一哉です。
>>ンがありました。思い出させてくれた田添さんに感謝です。いいじま
>>さんのようにしょっちゅう電気街に行ける人とは違い田舎ものにとっ
そうなんですよね。 ただ、今の秋葉原って、以前ほどお得度は高くないよう
に感じません。
>>てオークションサイトは貴重です。(誤解のないように決して田添さん
>>を田舎者といっているのではないですから(^^))
ぶーーーーーーーいじけてやるぅ(とか言ってみるテスト)
>>1600円で出ていたI-Oのものと3000円で出ていたグリーンハウス
>>の出物です。
その値段であれば、私はグリーンハウスを選びます。GH-256BG は、永久保証
でしたので、 不安も感じませんでした。国産品が悪いわけではありませんが、
メーカー保証がある製品のほうが、安心感は高いと、私は判断します。
>> I-Oの値段に惹かれました。念を入れてI-Oのサポートに〓。その
>>出物はメモリー速度が133MHzだったのですが、I-OでNE3/43E
>>用に保証をして出しているのは速度が66MHzのものでした。結局I-O
実際に、一部の PC66 使用機で PC100 のメモリが認識されなかったことがあ
ります。 なので、メーカーが及び腰になるのは、ある意味しょうがないと思い
ます。
とはいえ、私は PC100 のメモリであれば、手を出しますね。
>>一応安心して、こちらのほうのメモリに入札しました。でも、まだ日にち
>>があるので落札できるかどうか。
最近は、 出物が少ないので、結構値上がりしやすいようです。ご注意くださ
い。
-----This Message was Written at 2004/04/15(木) PM 00:13:22---------
田添 一哉(Kazuya Tazoe) who is called "ThinkPad Lover"
HomePage URL http://www.thinkpad-lover.org/
Think-Master:Athlon XP2000+ DDR:512MB 160GB Windows XP Professional
|
| Previous by Date: | [knoppix:3166] Re: KNOPPIX対応のLANカードを教えてください, 藤沢 卓 |
|---|---|
| Next by Date: | [knoppix:3168] Re: 貧弱な環境でKNOPPIX を動作させる, 今田 隆徳 |
| Previous by Thread: | [knoppix:3162] Re: 貧弱な環境でKNOPPIX を動作させる, IIJIMA Hiromitsu |
| Next by Thread: | [knoppix:3168] Re: 貧弱な環境でKNOPPIX を動作させる, 今田 隆徳 |
| Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |