天野です。
捕捉します。
河野さんも言っておられますが、このように少ない文脈からでは状況や意図を読むのは困難です。
On Wed, 26 May 2004 23:39:56 +0900
nanbuwks <nanbuwks@xxxxxxxxxxxxx> wrote:
> 河野@南部製作所です
>
> knoppixと計測制御は非常に興味深い話題であると私も考えています。
>
> > knoppixを使って,イーサネットに対応した計測制御をしたいのですが,方法な
方法とは何でしょうか。UDP? TCP/IP? http? あるいはもっとローレベルでポートを叩きたい?
違う訊き方をすれば、どの層で通信を行いたいのでしょうか。
それとも、"プロトコルの設計の仕方"のようなことを訊いているのでしょうか。
> > どを,ご存じの方お願いします。いろいろな事情でpicnicは使わずに,できる
> > だけ簡単に市販のインターフェースで行いたいと思っています。
つまり、picnicと同等の機能で、違う製品をお探しなのでしょうか。
しかし、これが決まらないと、"方法"も決まらないと思いますが。
まずは、何を使うかを決めてから質問なさるのが良いと思います。
それを決めるために、このメーリングリストを利用するのであれば、
私は、それでも構わないと思いますが、その際は、もう一度質問を
練り直したほうが良いと思います。
|