Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:3641] Re: KDEメニューのSylpheed (Was: Re: お世話になっております)

Date: Thu, 22 Jul 2004 12:24:12 +0900
User-agent: Wanderlust/2.10.0 (Venus) SEMI/1.14.4 (Hosorogi) FLIM/1.14.4 (Kashiharajingmae) APEL/10.4 Emacs/21.3 (i386-pc-linux-gnu) MULE/5.0 (SAKAKI)
M.Kamataki です。

柘植さん、フォローありがとうございます。

At Thu, 22 Jul 2004 10:17:42 +0900,
柘植さん wrote:

> > At Sat, 17 Jul 2004 20:29:42 +0900 (JST),
> > makoto-osaka wrote:
> > 
> > > 問題点
> > > 
> > > 1.Sylpheedが立ち上がらない
> 
> この件ですが、K(DE)メニューから[インターネット]-[その他のプログラム]-
> [Sylpheed]とたどってクリックしてもSylpheedは起動しないようですね。

メニューからの確認、忘れてました。すみません。

さて、KNOPPIX 3.4のSylpheedのパッケージバージョンは 0.9.10-1です。
http://packages.debian.org/changelogs/pool/main/s/sylpheed/sylpheed_0.9.12-1/changelog
によれば、このバージョンから"vanilla"がremovedになったとあります。

さらに、バージョン 0.9.11-1の項目を見ると、

  * debian/menu
    - removed forgotten "vanilla" reference (Closes: #246759)

とあります。どうやら、バージョン 0.9.10-1でメニューの設定を消し忘れた
みたいですね。:-p

これを見ると、Sylpheedのパッケージのバージョンを上げれば解決しそうです。
実際、正式インストールしたKNOPPIX 3.4環境で、

 # apt-get install sylpheed

し、ログインし直すとメニューの設定が正しくなり、Sylpheedの起動もできる
ようになりました。

解説書の方のサイトも適宜追加していきます。では。
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>