![]() |
knoppix
|
| Date: | Sat, 14 Aug 2004 02:35:15 +0900 |
|---|---|
| X-mailer: | Apple Mail (2.619) |
ご丁寧な回答、ありがとうございます。 On 2004/08/14, at 1:59, naOYA-OYAma wrote: この方法は駄目でした。 scd0がhdcに変わり、期待したのですがやはり止まってしまいました。 それか、dma 転送を有効にしているために cd-rom アクセスが うまく行かないという可能性もあります。この時には ブートオプションに nodma をつけてみて下さい。 boot: knoppix nodma どんぴしゃりでした。正確には boot:knoppix26 nodma で起動に成功しました。内蔵サウンド機能も snd-atixp として正しく認識されているようでしたし、あとはHDDにインストール するだけです。 本当にありがとうございました。 追記 HDインストールが 3.3->knx-hdinstall.ja から 3.4->knxinstall に変わっていたのですね。知りませんでした。 -- 須々木俊太 |
| <Prev in Thread] | Current Thread | [Next in Thread> |
|---|---|---|
| ||
| Previous by Date: | [knoppix:3780] Re: Note統合型チップセットMobilityRADEON9000IGP, naOYA-OYAma |
|---|---|
| Next by Date: | [knoppix:3782] Re: スクリーンサイズの変更がうまくいきません。, hayase risa |
| Previous by Thread: | [knoppix:3780] Re: Note統合型チップセットMobilityRADEON9000IGP, naOYA-OYAma |
| Next by Thread: | [knoppix:3782] Re: スクリーンサイズの変更がうまくいきません。, hayase risa |
| Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |