Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:3914] KNOPPIX をWindows 2000, XP にインストールするインストーラ の不具合

Date: Fri, 3 Sep 2004 23:49:14 +0900
Disposition-notification-to: "yossy_takeuchi" <yossy_takeuchi@xxxxxxxxxxx>
Importance: Normal
X-mailer: Microsoft Outlook IMO, Build 9.0.6604 (9.0.2911.0)
須崎様
yossy_takeuchiと申します。

knoppix_v3.4_20040517-20040820.isoにて
KNOPPIX を Windows 2000, XP にインストールするインストーラ
\install2win.bat と \boot\setup.bat に不具合がありますので、
次回リリースまでに直していただけないでしょうか?

【1】 install.batの不具合

【トラブル現象】
knoppix_v3.4_20040517-20040820.iso または
knoppix_v3.4_20040517-20040629.iso の"install2win.bat"で
ハードディスクののC:ドライブ(Windows2000 or XP)にインストール後、
GRUBでKNOPPIXを起動すると以下のメッセージが出て先に進まなくなる。

      Can't find KNOPPIX filesystem, sorry.
      Dropping you to a (very limited) shell.
      Press reset button to quit.
      Additional buidtin commands avaliabe:
      cat mount  umount
      insmod rmmod lsmod
      knoppix#

【原因】
install2win.batの記述ミスが原因で、
C:\knoppixのフォルダ名がすべて大文字の"KNOPPIX"となってしまい、
knoppix起動時に"knoppix"(すべて小文字)というフォルダを見つけられない。

【応急処置】
Windowsのエクスプローラで
c:\KNOPPIX のフォルダ名を すべて小文字の"knoppix"に変更すると、
ちゃんと起動できるようになります。

【次回リリースまでのお願い】
install2win.batの16行目
   set KNXDIR=%SystemDrive%\KNOPPIX
を
   set KNXDIR=%SystemDrive%\knoppix
に直してほしいです。

==============================================================
【2】 setup.batの不具合その1(knoppix_v3.4_20040517-20040820.iso)

【トラブル現象】
boot.iniを書き換えるツールなどを使用することにより、
boot.ini内の"default=〜"の行の"default"がすべて小文字になっていない場合、
setup.batを実行すると、
  GRUB failed in installation of stage2.
と表示され、セットアップに失敗する。

【boot.iniを書き換えるツールの例】
メッセージNo:3906にも書きましたが、福永 善隆さん作の"OS Select Ver.0.16"
  http://www.rhein-strasse.de/software/index.html
というブート切り替えツールを使うと、boot.iniの
"default"が"Default"に書き換わってしまいます。

【原因】
setup.bat内
:CHECKBOOTINI 〜 REM make menu.list に囲まれた
    find "default" %BOOTINI% | (以下省略)
が大文字・小文字の判別をしてしまう。
findの評価結果がすべて"偽"の状態(ERRORLEVEL=1)になるため、
PARTITION=(null) ,set RDISK=(null)になる。
その結果、"REM Setup GRUB if Windows installed" 以降の
grubinstallがおかしな引数で実行される。

【応急処置】
c:boot.ini内の
"default=〜"の行の"default"をすべて小文字に書き換えると、
setupに成功します。

【次回リリースまでのお願い】
setup.bat内
:CHECKBOOTINI 〜 REM make menu.list に囲まれた
    find "default" %BOOTINI% | (以下省略)
を
    find /I "default" %BOOTINI% |(以下省略)
         ↑(大文字・小文字を個別しないで検索するオプション)
に変更してほしいです。(8箇所あります)

==============================================================
[3]setup.batの不具合その2(knoppix_v3.4_20040517-20040820.iso)

【トラブル現象】
既定のオペレーションシステムがCドライブのOSになっていない場合、
すなわち、boot.iniの"default"が
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
となっていない場合、setup.batを実行すると、
  GRUB failed in installation of stage2.
と表示され、セットアップに失敗する。

【原因】
不明。

【応急処置】
既定のオペレーションシステムをCドライブのOSに変えてから、
setup.batを実行すると、セットアップに成功します。

============================================================
yossy_takeuchi
mailto:yossy_takeuchi@xxxxxxxxxxx
http://www.geocities.jp/yo_take_uchi/

__________________________________
Do You Yahoo!?
http://bb.yahoo.co.jp/
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>