天野さん、こんにちは。田添 一哉です。
>>リブートも出来ないということでしょうか。
>>おそらく、起動も出来ないほどファイルシステムが
>>破壊されたものと思われます。
>>CD等のメディアからたちあげて、fsckするしか無いと思います。
>>fsck /dev/hda1 等とタイプします。
ちょっと異なると思います。少なくとも、質問文を読む限り、kernel は
Load されており、パーティションを mount する際のチェックで引っかかって
いるだけです。
>>>CONTROL-D will exit from this shell and REBOOT the system
>>>root@(none): /#
>>>でプロンプトが出て、それから動きません。
>>>何度やっても同じです。
このメッセージが出ている以上、起動できないのではなく、起動プロセスが
完了していない状態になっているといえます。対応方法として fsck を使うこ
とは正しいですが、修復オプションをつけないと、自動修復はしてくれないと
思います。
-----This Message was Written at 2004/09/14(火) PM 05:37:43---------
田添 一哉(Kazuya Tazoe) who is called "ThinkPad Lover"
HomePage URL http://www.thinkpad-lover.org/
Windows XP Professional on Think-Master(Athlon XP2000+) with RDP
|