皆さん 今日は 細谷です。
KNOPPIX3.4(k3.4)の起動の件でお尋ねします。
K3.4をcdから、HDDにインストールし起動すると画面が
チラチラするのです。
1.CD-ROMのトップフォルダに置かれている、install2winを
ダブルクリックする。
2.インストール処理が行われ、完了となる。
3.WinとLinuxのデュアルブート構成となり、
4.GUN GRUB for KNOPPIX を選択し、リターンする。
5.起動し、DOS画面が続き、画面が切り替わってもチラチラ
するだけで映像が出ません。
その前のCD−ROMからの起動(CD boot)には
boot:knoppix screen =800x600
と入力しないと、水平に画面が流れる。入力すると正常に
映ります。
ディスプレー、解像度の設定を入力しないといけないと思い
ますが、HDDからの起動の際のboot:プロンプトが表示されません。
GRUBの画面から、オプションを指定するとありますが、その
オプションがわかりません。
、皆さん、どなたかよろしくご教示ください。
***************
細谷 昌夫
hosoya@xxxxxxxxxxxxxx
***************
|