Ishi-yanです。
Mac用knoppixって無いの?と聞かれたので、探したところ
http://lpn.rnbhq.org/hardware/powerbook-g3.shtml
で見つけました。
(出来れば日本語が扱えるものが良かったのですが。)
ふと、昨年から話題になっているPearPCという
Windows用のMacエミュレータで起動できないかと思い、
コチラを参考にやってみたら結構アッサリ起動しました。
http://homepage3.nifty.com/toshi3/emu/pearpc1.html
boot: で必ず knoppix と入れないといけなかったり、
lang=en と入力しないとフランス語で起動したり、
PearPCがマウスの右クリックをサポートしてないらしいなど
少々(?)問題があるものの一応無事起動しました。
ちょっと懐かしいknoppix3.2な画面です。
与えるメモリ量によりますが colinux と同等くらいの速さは
出ているんではないでしょうか?
(1GB与えてちょっとストレスを感じる程度です。(笑))
せっかくだからHDDイメージにインストール出来ないかと思い、
knx-hdinstall.en や knoppix-installer とやってみたのです
が、どうやらダメなようでした。残念!
もし日本語が扱えるMac用knoppixを知っている方いらっしゃい
ましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
|