皆さん、こんばんは。
関嶋@産総研CBRCです。
> 5/20 に並列生物情報処理イニシアティブ(IPAB)で行なわれた講演の資料が公
> 開になっています。
須崎さんがIPABのことに触れられておりますので少し宣伝を。
IPABは、理化学研究所・産総研などの独立行政法人を始め、富士通、日本電気、
HP、IBM、松下電器産業を始め多くの企業によって構成されているNPOです。
参考)http://www.ipab.org/
並列計算機からグリッドまで、幅広い計算機システムで、ゲノム科学から
創薬インフォマティックスまで扱って行くことに関して議論を行っております。
興味のある方は、URLから参加の方法をご覧下さいませ。
_____
関嶋 政和 / SEKIJIMA Masakazu, Ph.D.
Mail: m.sekijima@xxxxxxxxxx / Web: http://www.cbrc.jp/~sekijima/index_j.html
〒135-0064 東京都江東区青海2-42
独立行政法人 産業技術総合研究所 臨海副都心センター バイオ・IT融合研究棟
生命情報科学研究センター タンパク質機能チーム
TEL:03-3599-8061(直通) FAX:03-3599-8081
|