![]() |
knoppix
|
| Date: | Tue, 07 Jun 2005 19:24:37 +0900 (JST) |
|---|---|
| X-mailer: | Mew version 2.2 on Emacs 21.2 / Mule 5.0 (SAKAKI) |
須崎です。 >>From: "YAMADA Terushige" <t-yamadak953257@xxxxxxxxxxxxxxxxx> >>Subject: [knoppix:5207] Re: PXE Terminal Server for HTTP-FUSE KNOPPPIX 公開 >> >>国泰寺高校の山田です. >> >>PXE Terminal Serverは今までのTerminal Serverの改良版とのことですが, >>具体的にはどこがどのように変わったのでしょうか? >> >>HTTP-FUSE KNOPPIX用に変更した部分以外にも, >>改良があるのでしょうか?教えてください. 今までの PXE Terminal Server だと CD 内のイメージしかブートできません が、今回のは外部で HTTP-FUSE に公開してあるものを中継することもできま す。 また、HTTP-FUSE なのでPXEブートしたクライアントで USB メモリに分割圧縮 ブロックファイルを保存することもでます。 ちょっと細工して、mkmd5files を使ってカスタマイズしたKNOPPIXを HTTP-FUSE KNOPPIX 対応にも出来ます。 ------ suzaki |
| <Prev in Thread] | Current Thread | [Next in Thread> |
|---|---|---|
| ||
| Previous by Date: | [knoppix:5207] Re: PXE Terminal Server for HTTP-FUSE KNOPPPIX 公開, YAMADA Terushige |
|---|---|
| Next by Date: | [knoppix:5209] Re: PXE Terminal Server for HTTP-FUSE KNOPPPIX 公開, YAMADA Terushige |
| Previous by Thread: | [knoppix:5207] Re: PXE Terminal Server for HTTP-FUSE KNOPPPIX 公開, YAMADA Terushige |
| Next by Thread: | [knoppix:5209] Re: PXE Terminal Server for HTTP-FUSE KNOPPPIX 公開, YAMADA Terushige |
| Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |