Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:5300] NEC PC -LC9007D での動作についての報告

Date: Wed, 22 Jun 2005 22:21:55 +0900
User-agent: Microsoft-Entourage/10.1.6.040913.0
宝迫です。

遅くなりましたが報告をしておきます。

On 2005.6.13 2:55 PM, "Tatsuyoshi HAMADA"
<hamada-knoppix@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> フレームバッファでは起動しないでしょうか?
> knoppix xmodule=fbdev

結論だけ言いますと、NEC PC-LC9007D では、KNOPPIX for Edu 4.1は動作しませんで
した。KNOPPIX for Edu 4.1は3.7がベースになっていると思いますが、起動に関して
特別な手を加えていないのであれば、3.7でもダメなはずです。

ダメな内容を詳しく書くと、

Welcome to the KNOPPIX live Linux-on-CD!

Scanning for USB/Firewire devices...done.
Enabling for DMA acceleration for:hda [HTS548080M9AT00]
Can't find KNOPPIX filesystem,sorry.
Dropping you to a (very limited) shell.
Press reset button to quit.
Additional built commands avaliable:
  cat     mount     umount
 insmod     rmmod     lsmod
knoppix#

という状態になるのだそうです。「Can't find KNOPPIX filesystem,sorry.」が原因
ということだと思いますが、なぜそうなのかということについてはわかりません。以
前、私も同じような状態になったマシーンを見たことがあるのですが、再起動したら
すんなり動いて(KDEが動いた)しまったので、気にとめていませんでした。今回の
は、何度再起動してもKDEが動き出さないそうです。

------------------------------------------------------------
寳迫 芳人(ほうさこ よしと)
yhousako@xxxxxxxxxxxxxx
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>