Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:5793] KNOPPIX/Math/Korean

Date: Thu, 17 Nov 2005 12:28:57 +0900 (JST)
X-mailer: Mew version 3.3 on Emacs 21.4 / Mule 5.0 (SAKAKI)
濱田@福大です。

KNOPPIX/Math/Korean について捕捉します。

韓国語環境として、キーボードは us、 
インプットメソッドは nabi と FreeWnn の kWnn を採用しました。
ハングルキーボードの配置については、
http://www.jinsuk.pe.kr/bulls.kordic.re.kr/Korean_Keyboard/
等にあります。

nabi
  ハングル入力は Shift+space で行ないます。
  漢字変換は、ハングルを入力した後、F9 を押します。
FreeWnn
  ハングル入力をするためには、Ctrl+\ で行ないます。
  漢字変換は、space です。

TrueTypeフォントは ttf-alee, ttf-baekmuk, ttf-unfonts を収録しています。
# かなりの容量を必要とするので、tgif, xfig, ttf-ipafonts を削除しました。

- man の韓国語訳
- Mozilla Firefox の韓国語ロケール
- OpenOffice.org のヘルプとローカリゼーション
- 韓国語 TeX, hlatex
- 韓国語ターミナル, hanterm-xf 
等を収録しています。

いまのところわかっている不都合としては、
- Mozilla Firefox でハングルを印刷できない。
  gs-ja に相当するものが何かわからないのです。。。
  ちなみに、Konqueror では印刷可能です。
  以前、田村様が別言語で同じ指摘をしていたかと思います。

- FreeWnn を起動する時に、頻度ファイルの再作成を求められる。
  原因不明

- KWrite, Kate 等で nabi でハングる入力する時に入力窓が見えない。
  一回 Enter を押してカーソルで戻れば、問題ないようです。

日本語と両立しているわけではないので、
日本人の韓国語学習環境としては、厳しいかもしれませんが、
興味のある方は、是非試してみてください。

なお、作成にあたっては
KNOPPIX-CJK の Shinchan さんのページ
http://homepage3.nifty.com/shinchandesu/index.html

須賀井 義教さんによる「HLaTeXで朝鮮語文書を作成する」
http://porocise.hp.infoseek.co.jp/memo/hlatex.html

韓国 Debian users による KnoppixKo の作成
http://debianusers.org/DebianWiki/wiki.php/KnoppixKo

KLDP Wiki, Knoppix Remastering
http://wiki.kldp.org/wiki.php/KnoppixRemastering

KNOPPIX 韓国語版
ftp://ftp.kr.freebsd.org/pub/users/tcheun/

が役に立ちました。ありがとうございました。

また、後輩の文賢淑女史を始め、神戸大学の高山先生他、
様々な方からコメントや激励をいただきました。
謹んで御礼申し上げます。

ちなみに、私は韓国語を読み書きできないので、
http://www.excite.co.jp/
の翻訳サービスに大変お世話になりました。(^^;
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>