Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:6384] Re: kn oppix5.0日本語版が起動途中に・・・

Date: Wed, 28 Jun 2006 18:31:55 +0900
Domainkey-signature: a=rsa-sha1; q=dns; c=nofws; s=beta; d=gmail.com; h=received:message-id:date:from:to:subject:in-reply-to:mime-version:content-type:content-transfer-encoding:content-disposition:references; b=mfsBDbjlK/pkGRZNgoLhLry4dVt5K67PEcssEIOEk83flNDPTwq/wB8tJIG2hSddi9RGMXd3P/SQ1rRoxlk4PyBuNntZfXyKlWxqW9l/Jw70BBmG5l9eYKUhf6ehHcTn5cQAJXCI+x0K7kGqK5rJ3jyx7T3hyhOCgstJbKMbCgI=
初めまして。さっそくですが質問に入らせていただきます。
こちらこそはじめまして。

knoppix5.0日本語版(日経Linuxの付属品)
が起動途中にブラックアウトしてしまいます。
xmoduleの検索のところでどうやらブラックアウトするようです。
今まで試したxmoduleに関するオプションは
ati,radeon,fbdev,vesa,s3,i810,svgaです。
また、現在使用しているグラフィックカードは
Intel(R) 82915GT/GV/910GL Express Chipset Family
です。
また、使用PCは
NEC   PC-VL350AD
です。
一体どうすれば起動してくれるのでしょうか?
あなたのPCはLinuxと相性が悪いのかもしれません。
knoppix以外のlinux Live CDをつかって本当にあなたのPCがLinuxと相性が悪いのかを
試してみてはどうですか?
参考までに、有名日本語Linux Live CDを紹介しておきます。
Berry Linux (Fedora Core 5ベース(軽いです)
http://yui.mine.nu/berry/berry.php
Slax (Slackwareベース(こちらも軽い)
http://hatochan.dyndns.org/slax-ja/
などがあります。
そのほかのLive CDについては
http://2.csx.jp/livecdroom/
が詳しく解説しています。
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>