Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:6469] Re: Apache2 の使い 方 改)[knoppix:64 56] knoppix 5.01

Date: Mon, 14 Aug 2006 15:45:09 +0900 (JST)
X-mailer: Mew version 3.1 on Emacs 21.2 / Mule 5.0 (SAKAKI)
下記訂正。

midir -> mkdir ですね。

------
suzaki

 >>From: Kuniyasu Suzaki <k.suzaki@xxxxxxxxxx>
 >>Subject: [knoppix:6468] Apache2 の使い方 改)[knoppix:6456] knoppix 5.01
 >>
 >>
 >>須崎です。遅いレスポンスですが、、、
 >>
 >>KNOPPIX 5.0.1 に収録されてる apache2.0 ではセキュリティの問題で /var 
 >>が /UNIONFS シンボリックリンクの状態では起動できません。
 >>
 >>とりあえず、下記の手順で対処可能です。
 >>
 >>□ /var/www の代わりのディレクトリを作成。
 >># midir /www
 >># cp -a /var/www/* /www
 >>
 >>□ /etc/apache2/aite-available/default 内の /var/www を
 >>/www に変更後、
 >># /etc/init.d/apache2 start
 >>で起動。
 >>
 >>なお、KNOPPIX5.0.1DVDに入っている apache なら、まだセキュリティ対処さ
 >>れていないのでそのまま起動可能です。
 >>
 >>------
 >>suzaki
 >>
 >>
 >> >>From: "Sei.Yamada" <gmachineo2@xxxxxxxxx>
 >> >>Subject: [knoppix:6456] knoppix 5.01
 >> >>
 >> >>こんばんは
 >> >>
 >> >>KNOPPIXで、Apache 2.0の実験をしたいと持っていますが 
 >> >>Webページが表示されません。
 >> >>
 >> >>具体的には、
 >> >>Apacheを起動して、
 >> >>http://localhost/
 >> >>にアクセスしてもなにも表示されません。
 >> >>ステータスコードを見ると「206」になってしまっています。
 >> >>
 >> >>どなたか、Apache 2.0の起動に成功されている方いますでしょう 
 >> >>か?
 >>
 >>--[PR]------------------------------------------------------------------
 >>■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 >>■          ラーメンコンテンツを、みんなでつくろう!        ■
 >>┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
 >>         【 エキサイトイズムウィキ「極上ラーメン店図鑑」】
 >>             http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=etBvA
 >>------------------------------------------------------------------[PR]--
 >>■GMO INTERNET GROUP■ GMO INTERNET www.gmo.jp
 >>
 >>
 >>
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>