Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:6792] [先ほどは失礼 しました]Re:ユーザ ーを指定してログイン?

Date: Sat, 03 Mar 2007 17:23:22 +0900
User-agent: Thunderbird 1.5.0.9 (Windows/20061207)
吉田です。先ほどは失礼しました。英語版のメーラーを使っていたらああなって
しまいました。皆さんにご迷惑をおかけし、本当にすみません。今後はいっそう
気をつけますので、よろしくお願いします。
さて、本題です。
takajunさん、はじめまして。誰も答えていないようなので、初心者ではありま
すがわかる範囲で答えさせていただきます。
> knoppixではユーザーを指定してログインできるのでしょうか?環境は 1GB の USB Memory を 700MB + 300MB 
> に切って、700MB 領域に knoppix 5.1.1  を mkbootdev で保存。残る 300MB をext2 で 
> Formatし、ユーザーや他の初期設定を設定してから 継続的なknoppixのディスクイメージをここに作っています。
>   
KNOPPIXでは、基本的にユーザーを指定してログインすることはできません。HDD
にインストールする場合、マルチユーザータイプを選べばできますが、KNOPPIX
タイプではできません。mkbootdevでは、インストールタイプの設定ができない
ため、そのままではユーザーを指定してログインすることはできません。
> 「最後に、Knoppixでは、自分自身で追加しないかぎり、/etc/skelに.xsessionファイルがありませんから、通常の方法でユーザを追加しても$HOMEには.xsessionは存在してないはずですね。」
> で、具体的に $HOME/.xsession には何を書き込めば良いのか? 
残念ながら、この点に関してはまったくわかりません。一週間も待たせてどうい
うつもりだ、と思われるでしょうが、僕の力不足ですので申し訳ありません。
KNOPPIXはDebianをもとにしているというので、Debian関係のホームページなど
に掲載されているかもしれません。
とまあ、僕が答えられるのはこんなところです。また新しいことがわかり次第報
告させていただきます。本当に頼りない返事で申し訳ありませんでした。
吉田伊吹
juzpyv2z@xxxxxxxxxxxxx
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>