Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:6949]Re:knoppix 5 .1.1 の dhcp c lient 無効化について

Date: Fri, 13 Jul 2007 14:22:53 +0900 (JST)
X-mailer: Sylpheed 2.4.3 (GTK+ 2.10.13; i686-pc-mingw32)
柘植です。

On Fri, 13 Jul 2007 01:05:11 +0900 (JST)
<ytakahashi@xxxxxxxxxxxxx> wrote:

> した。ただ、/etc/network/interfaces には eth0 が dhcp で起動す
> るようになっている(デフォルトのまま)にも関わらず、eth1 だけ
> pump が起動するいうのもおかしな気がしています。

うちのPCはオンボードLANのほかIEEE1934が付いてて、Knoppixではそいつが
eth0、オンボードLANが eth1 になってますが、そういう問題じゃないですよね。

ところで、昨日 /lib/udev/addinterface.agent を眺めたときには見落としてたん
ですが、本来ならば nodhcp オプション付きで起動したときには
/etc/network/interfaces を変更しない (/KNOPPIX/etc/network/interfaces
の内容のまま)、という作りになっているようです。

 # Currently, we bail out if the user asked us NOT to use DHCP automatically
 case "$(cat /proc/cmdline)" in \ nodhcp) exit 0 ;; esac

でも、これじゃだめですね。

 case "$(cat /proc/cmdline)" in *nodhcp*) exit 0 ;; esac

となってれば期待通りの動作になるんじゃないでしょうか。

-- 
Tsuge Akihide <buxus@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>