Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:7145] Re: ごみ箱の重複について

Date: Sat, 5 Jan 2008 19:03:47 +0900 (JST)
X-mailer: EdMax Ver3.12
敬礼 (−−)>
どもども草野 はげおやぢです。
解決方法にならない気も知れませんがヒントになれば _(_ _;)ゞ 

以前 windows の 98とか ME でデスクトップが2つ同じユーザーの中に作成されてしまったことがあります。
それもデスクトップの中にデスクトップ。

で自分のカレントディレクトリはその一番階層の深いところのディレクトリなんですね。
c:\>Windpws>デスクトップ>デスクトップ>というように。
解決しましたがレジストリをいじらなければなりませんでした。
これはゲイツさんちの OS ですが Klaus Knopper さんちの OS 、 Knoppix は

Conf ファイルを編集すれば改善されませんか?
PCUNIX である LINUX はテキスト編集で設定変更ができると聞いていますので。
また2ちゃんねるだと
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1191332958/
  Knoppix 20 などを 検索 してみるのもいいかもしれません。
> みなさんはじめまして。
> knoppix5.1.1におけるごみ箱の重複についてなのですが、
> 「継続的なknoppixディスクイメージの作成」と「knoppixの設定を保存(オプションの「desktopに含まれるすべてのファイル」は選択しませんでした)」を行ってから再起動し、myconfig=scanにて設定を読み込みました。
> するとデスクトップ上にごみ箱が2コ出現。
> デスクトップディレクトリ以下を見ると、もとからあったごみ箱の実態は「trash.desktop」で新たに作成されたごみ箱の実態は「Trash」となっていました。
> 「ごみ箱を空にする」が使えることから「trash.desktop」を残し、
> 「Trash」は削除してから改めて設定を保存し、再起動したところ、
> また「Trash」が作成されています。
> 「trash.desktop」を削除しても同様に作成されているのですが、重複を回避する方法は無いのでしょうか?
> それともこうした現象は私だけ発生しているのでしょうか?
> 教えてgooでも質問してみましたが、
> こちらの方が専門の様でしたので改めて質問させて頂きました。
> ご教示よろしくお願い致します。
> 
> 
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>
  • [knoppix:7145] Re: ごみ箱の重複について, kusano <=