Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:0160] Re: NTFS ??? mount ???

Date: Tue, 15 Oct 2002 18:02:26 +0900
X-mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2720.3000
----- Original Message -----
From: "Shinsaku Nakagawa" <nakaga-s@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
To: <knoppix@xxxxxxxxxx>
Sent: Tuesday, October 15, 2002 5:29 PM
Subject: [knoppix:0159] Re: NTFS ??? mount ???


> # mount -t ntfs -o iocharset=euc-jp,ro /dev/hda1 /tmp
>
>  ただし、rootシェルからmountを使う方法ではそのままだと
> 日本語が化けで表示できないため、rootシェルからkonsoleを起動する
> 方法で表示されることを確認しました。

konsole というのは、あの kon のことでしょうか。
他の Linux Distribution の時の経験では
問題の NotePC 上で kon を起動すると Freeze してしまい
どうにもなりません。また、knoppix は英語版なので
もともと kon は入っていないと思います。

>  私が示したFAQの方法は試していただけました?

ざっと拝見しましたが、????という感じでした。
取りあえず日本語版を焼いて、その上で、ntfs の
mount を試そうと思います。HDD を抜取らずに
NTFS 領域の Data を復活できれば、メリットは大きいですから。

--
Tadashi Nakamura
tn_mls@xxxxxxxxxxx
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>