柘植です。これで最後。
> でしょう。次のメールではその手順を簡単にまとめてみます。
手順といってもBOKにすべて書かれていることなのですが・・・
--ここから
5.FDDレスなPCでknx_persistent_home.plを使いたい場合は次のようにします。
KNOPPIX CD-ROMの中のすべてのファイルをコピーできるだけの容量の作業ディレ
クトリを用意します。ここでは仮に/dev/hda5とします。さらに後で作成する
isoファイル(約700MB)を保存しておく場所もどこかに必要です。
なお'.knoppix'ファイルは作成済み、また、preknoppix.shやpostknoppix.shも
自分の環境に合わせて作成済みとします。
$ sudo -s
# mount /dev/hda5 /mnt/hda5
# mkdir -p /mnt/hda5/master/KNOPPIX
# cp -a /cdrom/KNOPPIX /mnt/hda5/master/KNOPPIX
# cp ~/knx_persistent_home/knx_persistent_home.pl \
~/knx_persistent_home/knoppix.sh ~/knx_persistent_home/preknoppix.sh \
~/knx_persistent_home/postknoppix.sh /mnt/hda5/master/KNOPPIX/
# cd /mnt/hda5/master
# mkisofs -l -r -J -V "KNOPPIX-persistent_home" -hide-rr-moved -v -b \
KNOPPIX/boot-ja.img -c KNOPPIX/boot.cat -o /somewhere/knoppix-cd.iso
こうして出来上がったknoppix-cd.isoをxcdroastなどを用いてCD-Rに焼けば作業
終了です。
出来上がったCD-ROMを使って起動すると、起動オプションを入力しなくても
'.knoppix'ファイルのあるパーティションを自動的に探して/home/knoppixディ
レクトリにマウントしてくれます。
さらに、ここが気に入ったところなのですが、起動オプション'nohome'(試して
みてはいないのですが、たぶん'knoppix nohome'と入力するのでしょう)を指定
すると、オリジナルのCD-ROMで起動した時のように/ramdisk上に
/home/knoppixを作って起動してくれるようです。
--ここまで
注意:この項は未検証です。近いうちに自分で試してみようと思っていますが、
その前にCFカードリーダ/ライタを買ってこなくちゃ。
--
Tsuge Akihide
|