いいじまです。
今 DebianでのTeXの環境を詳しく調べています。
From: Tatsuyoshi Hamada <hamada-knoppix@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [knoppix:0958] Re: pTeX in knoppix-20021111
> 日本語 dvi ファイルを表示する際にはコマンド名として xdvi-ja を用いるようです.
> 幾つかの TeX 文書で試してみましたが,今のところ問題ないように思われます.
CD状態では、変更できませんが。root環境で、
# update-alternatives --config xdvi.bin
を行なえば xdviを日本語用として利用できるようです。
> xpdf-japanese という Debian では non-free に分類されている
> パッケージを用いる方法が一般的なようです.
どうやら non-free扱いのパッケージを使わないと、xpdfでの
日本語表示はできないようです。
外部から持ってきた日本語の PDFが、きちんと表示できない
問題も、おそらくこの部分が関連していると思われます。
現在の KNOPPIXの場合でも、dvipdfmの代りに dvips と ps2pdfを
組み合わせて使えば、xpdfで表示できるものが作成できます。
日本語の文字がかなり汚いのですが。
作業例)
$ platex test.tex
$ dvips test.dvi
$ ps2pdf test.ps
$ xpdf test.pdf
ただ、これは日本語フォントの情報をPDFに埋め込んで
いるようですから、外部に持ち出す時は dvipdfmで作成し
直した方が良いかもしれません。Acrobat Readerなどでは、
dvipdfmで作成した方がきれいに表示されます。
--
飯島賢吾 // k-iijima@xxxxxxxxxx
|