Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:0992] Re: パッケージ削除

Date: Fri, 14 Feb 2003 11:33:32 +0900
User-agent: KMail/1.5
Maxです

2003年 2月 14日 金曜日 10:48、naoko.akahori@xxxxxxxxx さんは書きました:

> 文字化けしているので何が悪いのか分かりません。

文字化けはどういう状態でやっているのかよくわかってないのですが、

export LANG=us

としたあとにお望みのコマンドを実行すれば英語で、少なくとも文字化けはせず
表示されます。あるいは、コンソール画面だったら

kon

として日本語コンソールを起動するという手もありますが、お使いのモニタや
グラフィクスチップによってはうまく表示されないでしょう。

> apt-get remove **** (****にファイル名入力)
> を行うとエラーが表示されます。

****にはファイル名ではなく登録されたパッケージの名前を入れます。

> 初心者に分かりやすいサイトなどありましたら教えてください。

検索エンジンの使い方なら多少はお教えできます:-P

http://www.google.co.jp/ あたりでキーワードに"apt-get remove つかいかた"
とか与えて検索すればいくつか出てきますがあたって見られましたか?

http://www.a-yu.com/debian/apt.html
http://www.tamaru.kuee.kyoto-u.ac.jp/~ryuta/misclab/debian/package_admin.html
http://debian.fam.cx/index.php?AptGet

などなど。どれがそちらにぴったりくるものかは解りませんが。。。

akahoriさんの投稿時間帯を見ているとお仕事でこれをされているようにも
思いますが、ネット上の情報は結構ふんだんにあるものなので、こういう基本的な
事項はMLより先にWebページなどを利用するなどの方法をとられた方が効率が良さ
そうに思います。

-- 
Masaharu "Max" Goto
GnuPG Key fingerprint = 4D69 6B1D 484D 999C EDA7  2853 32AF 0C86 9323 3DDB
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>