![]() |
knoppix
|
| Date: | Thu, 17 Apr 2003 13:29:50 +0900 |
|---|---|
| X-mailer: | Datula version 1.52.01 for Windows |
お世話になります。VaioNotePCG-GRX71とEpsonPM-920CとをUSB接続しておりま すが、プリンターの設定で追加してもうまくいきません。エプソンコーワから pips920を落としてきてインストールしましたが、設定にPM920Cが見えるよう になりました。しかしやはりprint failureになります。PIPS920を起動すると 通信がが出来ないと怒られます。http://susono.com/~norio/linuxで設定を確 認し、SD誌のPLAMOLINUXでの設定を参考にしましたが、だめでした。 まさかケーブルが2mだからだめだとか。。。 どなた様かアドバイスいただけましたら幸いです。 -- Tetsuya Ariyasu mailto:komu-ariyasu@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx |
| <Prev in Thread] | Current Thread | [Next in Thread> |
|---|---|---|
| ||
| Previous by Date: | [knoppix:1425] Re: redhat9でビルドした日本語版OpenaOffice.org1.1beta, Masahisa Kamataki |
|---|---|
| Next by Date: | [knoppix:1427] knx3.2HDDインストール, Ogita Noriaki |
| Previous by Thread: | [knoppix:1421] redhat9でビルドした日本語版OpenaOffice.org1.1beta, HiranoKazunari |
| Next by Thread: | [knoppix:1427] knx3.2HDDインストール, Ogita Noriaki |
| Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |