Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:3480] Re: KNOPPIX の解説本が出ます

Date: Thu, 17 Jun 2004 11:50:58 +0900
User-agent: Wanderlust/2.10.0 (Venus) SEMI/1.14.4 (Hosorogi) FLIM/1.14.4 (Kashiharajingmae) APEL/10.4 Emacs/21.3 (i386-pc-linux-gnu) MULE/5.0 (SAKAKI)
M.Kamataki です。

まいパパさん、きんねこさん、ありがとうございます。

At Thu, 17 Jun 2004 05:21:18 +0900 (JST),
Ryuichiro Munechika wrote:

<...snip...>
>  目次を見ました。結構広範囲な内容が盛り込まれていますね。
> 
>  リファレンスとしても使えそうです。

はい、これが目的でした。

> 
>  あえていうなら、再構築の方法も載せておいていただけたら完全な
> リファレンスとして使えると思いました。実は再構築の方法も載って
> いるのかな?

再構築に関しては、初中級者向けということと、ちょっとした裏事情があって、
見送らせていただきました。「コンプリートガイド」という名称になったのは、
つい2週間ほど前だったりして。その前の初級者向けっぽい名前はボツになり
ました。:-p

でも、ご指摘を受けて、saveconfig コマンドで作成された knoppix.sh と
configs.tbz を KNOPPIX ディレクトリにコピーして再構築するという、Tips 
的な方法は書いておけば良かったですね。これは、希望的観測の次回への課題
ということにさせてください。
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>