Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:3591] Re: 返信:[knoppix:3579]誰でも使えるKNOPPIX謹製インターネットFAXサーバーの案

Date: Wed, 14 Jul 2004 16:19:09 +0900
X-mailer: AL-Mail32 Version 1.13
>匿名を認めないようにする方法になるか不明ですが、
>認証するときに「anonymous」宛ての場合は受取人を指定せずに受信して、
>受取人を直接指定する場合は、「あかねさん」宛ての時には
>「akane」さんと指定する案と、
>携帯のメールのように信頼できる相手を事前に登録(指定)するシステムとか・・・。

うーん、どうも既にあるものと似て非なるものをわざわざ作りたいと
いう風に受け取れてしまいます。

SPAM 回避のための方法は個人の認証以外に効果的な方法がありません
よね?そして、それを実現するにはどこか外部に認証局が必要になり
ます。これらを誰がどこで運用するのか?

それとは別に相手を探すためには DNS の様なディレクトリサービスが
世の中のどこかに存在しなければなりません。

そう考えると、ちょいちょいと出来るような仕組みにはならないはず
ですよね。これら全部を作って今世の中に存在するものと似て非なる
ものを新しく作る事にあまり魅力はないような?


実はファイル交換の仕組みそのものは最近いろいろニーズがあるよう
で世の中にもうあります。例えば大阪ガスの宅ふぁいる便などは非常
によい思想のサービスだと思います。P2Pではありませんが。
http://www.filesend.to/

というわけで、KNOPPIX でないと出来ない事という観点からは少し離
れている気がします。

KNOPPIX は 1CD であることが最大のメリットですから、そちらをや
はり狙ったものでないとと思います。
既に皆さんが取り組んでいる教育用や、デモ、更には特定業務用サー
バーや、海外旅行のお供とか。:)

ということで脱線が長くなりましたのでこの辺で。
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>