Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:4228] Re: 選択画面を消したい

Date: Tue, 19 Oct 2004 23:22:24 +0900
X-mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2180
宮脇です、こんばんは。

> 教えていただいた記事を参考にしてMBRを元に戻しましたら

> windows か l inux を選択する1つ目の画面
> Linux
> WinNT(hda1)

> が消えました。

すみません、私が早とちりしましたね。
WindowsとDebianLinuxの切り替えに使っているGRUBをアンインストールしてしまいました。

KNOPPIXの方は、c:\boot.iniから「GNU GRUB for KNOPPIX」の行を削除するだけで
選択画面が出なくなります。その方法は、すでに高井さんが書いてくれました。

WindowsとDebianLinuxの切り替えに使っているGRUBをもう一度インストールする場合は、 

(1)KNOPPIXでCDブートしたのち、
(2)Debianのパーティション(仮に/dev/hda2とします)をマウントし、
   # mount  /dev/hda2  /mnt/test
(3)GRUBを再度インストールしてください。
   # cd  /mnt/test/boot/grub
   # grub-install  --root-directory=/mnt/test  /dev/hda
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>