![]() |
knoppix
|
Date: | Sat, 05 Feb 2005 21:22:24 +0900 |
---|---|
X-mailer: | TuruKame 3.71 (WinNT,500) |
はじめましてtoshioさん。 > NANAO > Professional > Display Signal check > 入力信号エラー > fH:80.1khz 70khzオーバ > fh:75.0Hz これは、PCからモニタで送られる信号(水平同期信号が)が 70khzをこえているという意味だと思います。 モニタの仕様を確認の上、 起動の際に「hsync=70」等のオプションを 追加してみてはいかがでしょうか? なお、CDの中には、knoppix-cheatcodes.txtという 起動オプションの一覧を書いてあるファイルがあります。 横野 |
<Prev in Thread] | Current Thread | [Next in Thread> |
---|---|---|
|
Previous by Date: | [knoppix:4707] Re: postgresqlの導入方法を教えてください。, Masahisa Kamataki |
---|---|
Next by Date: | [knoppix:4709] Re: 解像度の変更, 田添 一哉 |
Previous by Thread: | [knoppix:4701] Re: 解像度の変更, Masahisa Kamataki |
Next by Thread: | [knoppix:4683] Re: 解像度の変更, AMANO |
Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |