![]() |
knoppix
|
| Date: | Tue, 17 May 2005 08:42:35 +0900 (JST) |
|---|---|
| X-mailer: | FreeML Web Mailer XP; SP2 |
はじめまして。初心者の寺澤と申します。 所有のノートPCをwin98からLINUXに乗り換えようと考え、 CD起動のKNOPPIX(3.4)を試しています。 周辺機器も簡単に認識して、使い勝手も良いのですが、 もう少し早く動かないか?とも感じています。 ちょうカード型HD(5G)を借用できたので、このカード型HDから KNOPPIXを起動できないか?と考えています。 自分でもUSBメモリー起動のKNOPPIXをインストールしようと試みましたが、 cdrom/tools/installから画面の指示に従って、カード型HDを/dev/hdc1 として作業を進めましたが、アクティブパーテションを指定できません。 とメッセージがでて、うまくいきませんでした。 どなたか、良い方法をご教示いただけませんか? カード型HDが5Gなのも有効活用出来ないものでしょうか? |
| <Prev in Thread] | Current Thread | [Next in Thread> |
|---|---|---|
| ||
| Previous by Date: | [knoppix:5125] アンインストール, Masaaki Yamagishi |
|---|---|
| Next by Date: | [knoppix:5127] Re: 日本語のファイル名や フォルダ名がおかしい, AMANO |
| Previous by Thread: | [knoppix:5125] アンインストール, Masaaki Yamagishi |
| Next by Thread: | [knoppix:5130] Re: 日本語のファイル名や フォルダ名がおかしい, pess-a |
| Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |