みなさんに迷惑かけている渡辺です。
いろいろ試していますがまくいきませんでした。
再度よろしくお願いします。
whoami で root のスーパーユーザを確認し
天野さんから
> >mount /dev/dvd /mnt/dvd
入力しましたら
mount: ファイルシステムタイプを指定する必要があります。
とかえされました。
それで
mount -t iso9660 /dev/cdrom /mnt/cdrom では
マウントポイント /mnt/cdromはどこもさしていないシンボリ
ックリンクです
また
mount -t iso9660 /dev/cdrom /mnt/dvd では
マウスポイント /dev/dvd が存在しません
などいろいろやってみてもだめでした。
柘植さんのように `hda=scsi hdb=scsi hdc=scsi hdd=scsi'の
部分を削除してもだめでした。
ルートフォルダの中のcdromはHDのCドライブを意味してました
。
念のため当方のmount情報は以下のようになっています。
再度よろしく御指導ください。
-------------------------------------------------------
/dev/root on / type ext2 (rw)
/ramdisk on /ramdisk type tmpfs (rw,size=396632k)
/UNIONFS on /UNIONFS type unionfs
(rw,dirs=/ramdisk=rw:/KNOPPIX=ro:/KNOPPIX2=ro,delete=whiteout)
/dev/hda1 on /cdrom type ntfs
(ro,uid=1000,gid=1000,fmask=0177,dmask=077,nls=euc-jp,errors=continue,mft_zone_multiplier=1)
/dev/cloop on /KNOPPIX type iso9660 (ro)
/dev/cloop2 on /KNOPPIX2 type iso9660 (ro)
/UNIONFS/dev/pts on /UNIONFS/dev/pts type devpts (rw)
/proc/bus/usb on /proc/bus/usb type usbfs
(rw,devmode=0666)
/UNIONFS/dev/hdc1 on /mnt/hdc1 type vfat
(rw,nosuid,nodev,umask=000,uid=1000,gid=1000,iocharset=euc-jp,codepage=932)
automount(pid2685) on /mnt/auto type autofs
(rw,fd=4,pgrp=2685,minproto=2,maxproto=4)
/UNIONFS/dev/hdb5 on /mnt/hdb5 type vfat
(ro,nosuid,nodev,umask=000,uid=1000,gid=1000,iocharset=euc-jp,codepage=932)
------------------------------------------------------
|